デニー38の日記(ITとかダイエットとか)

デブでニートで元38歳の日記。ダイエットは継続。ニートでブログ書いたりサイト運営したり。

お風呂で脳をリセット

 

 

 

脳は寝てる間に、記憶として整理(定着)する。学習と睡眠は密接に関係してるってのがよく言われます。
皆さんはそれを実感することあります?私は無いんですが、近いことを日ごろ感じてます。

お風呂です。私はほぼ1日中パソコンに向かってます。ごはんもパソコンの前で済ませます。体を洗ってから、お風呂に使っているときは頭から仕事から解放されます。
そうすると、なぜか新しいアイデアが思いうかびます。

このブログを書いているのも風呂上りです。お風呂あがって、2時間くらいは思いついたアイデアをメモなど資料に残す時間に使うことが多いです。

イデアはすぐ実行するとリスクが高いので、後々精査するのですが、そのための取っ掛かりを作る重要な時間が風呂上りです。

 

皆さん入浴中は何をしていますか?

私は今はiPadでマンガ・小説・雑誌を読むことが多いです。

昔は、映画・ドラマを見ていたのですが、それだと長湯しすぎちゃう。時間の制約力が高すぎるので今の読書時間にしてます。

今日の湯舟での思い付きは、せっかく脳が整理される時間に読書するのはどうなの?
という考えです。

しばらく実験的に音楽鑑賞などに置き換えようと思います。

カレールーの脂質について

市販カレールーって脂質の塊だよ

画像参考:ハウス食品公式HP「ジャワカレー、パッケージ」

 

ジャワカレーを例にしましたが、市販のルーはどれも同じです。

小麦粉を油で固めたものです。

トレーニーはこれはチョコレートに見えます。

ルーだけで卵1個分より脂質は多いです。

ハヤシライス・シチューも同じです。

 

カレーがダイエットに良くないのは、ルーの脂質だけでなく

・ルーは不飽和脂肪酸(パーム油)が多い

・ご飯を食べすぎる

・ルー以外の脂質

 

ルーの脂質を避けるためには、フレーク状・粉状のスパイスを使いましょう。

それだけでルーの脂質がほとんど0にできます。

 

ご飯は測って食べる

カレーは皿に盛ります。おかずも食べないためどうしてもご飯を多く食べてしまいます。

サラダを準備して、

 

ルー以外の脂質 ①炒め油

ニンニク・しょうが・タマネギを炒めるのにサラダ油を使います。

これは美味しさにとって重要ですが、ダイエットを考えるならしっかりと分量を量り、1皿当たりどれくらいの脂質になるか計算すべきです。

ルー以外の脂質 ②肉類

牛ブロック肉・豚バラ肉・皮付き鶏肉こういった肉がカレーにはよく使われます。

脂質が多い肉です。タンパク質①:脂質①くらいの割合です。

鶏肉なら皮を取り除く、豚や牛はバラではなく、モモや肩の脂質の少ない部位を使いましょう。

それを時間をかけて調理すれば脂質が少ない肉でも美味しく調理できます。

 

カレーがダメというわけではありません。美味しいし、しっかりカロリー・脂質を把握して食べましょう。

老人あるある、ありがた迷惑 + 見返りを求める老害

田舎の嫌なところ

人間関係が密で、感情的なところ。

 

自分の親、特に父親の話なのですが、先日喧嘩しました。

というか一方的にキレられた形です。

それについてまとめておこうかな。

 

根底に物々交換のようなメンタルがある。

以前なになにして貰ったから、何かをしてあげよう。

ここまでは納得いくんだよね。

 

でも、田舎の老人が嫌なところは、その思考を相手にも強要してくるところ

Aをやってあげたんだから、当然 あなたも Bをやって下さい。

Aをこちらが依頼したなら分かるんだけど、別にお願いもしてないことでもこれをしてくる。

しかも、Aされたらありがた迷惑ってことがほとんど

 

具体的には、PCを買って設定してくれって話なんだけど、

パソコンを買うって自分で買ったほうが絶対に良い。

要件も分からないし、自分で買いに行きなっていったら、何で買うくらいしてくれねーんだって切れてきました。

 

自分がめんどくさいことを押し付けてきて、お前はめんどくさいからやらないんだろうって感情的になってきたのです。

私の観点はメンドウというより、自分で勝った方が明らかに良い理屈があります。面倒だからという理由ではありません。

要件や予算をヒアリングしてたら、凄く時間がかかるわけです。これはめんどくさがったわけではなく、合理的な選択だと私は考えています。

自分で店に行って、店員に説明してもらって、納得して勝った方が、確実に要件通りのものが手に入るはずです。

 

今日の学び:

考えを押し付けるのは止めよう。

父のコミュニティーは大らかというか適当な人が多いです。外面がよく仲間内からは面倒見がいいと評判です。確かに親切心もあるんでしょうけど、他人から見返りを求める親切は個人的に受け入れられません。

なんどもいうけど、相手が助けを求めた事に対してならわかるのですが・・・

言葉を交わすコミュニケーションが少ないのも問題です。家族だから当然とかそういう考えも凄く嫌いです。

自分の考えが、相手にとっても正しかどうか分かりません。近い関係こそ言葉を交わすのが文化的だと思います。

父・母のコミュニケーションには、無言でどちらかが我慢するというのが根底にあります。ストレスの少ない豊かでゆっくりした時間で生きてきた人たちを理解するのはなかなか難しいです。

 

自分は何かを「してあげた」って考えないように生きていこうと思います。

Twitter障害発生中

Twitterで読み込み状態・ローディング状態が終わらない障害が発生しています。

 

回線依存という情報もありますが、情報の真偽は定かではありません。

私は全ての回線で同じ症状でツイッターが見れません。

・NTT光+プロバイダーA

・NTT光+プロバイダーB

2回線試しましたが、同じ状況でした。

ブラウザも複数試しましたがダメでした。

 

docomo 4G+

は使えました。

とりあえず復旧まで出来ることは無いので待ちます。 

CIV6 は ブログ成功のコツが詰まってた

毎日、仕事(ブログ)もせずにゲーム、Civilization VI ばっかりやって10日経ちました。
色々と思うことがあるのでブログに書いておきます。

CIV6は、
戦略シュミュレーション。
「いわゆる信長の野望」的なもので、難易度はかなり高く、要素も多いです。

内容は実在した(またはかつて実在した)国や文化・人物を操り、紀元前〜未来まで戦うというもの。
基本は 戦争 が中心ですが、そこに 文化・科学・宗教・外交 などの要素があり、それぞれ特殊勝利があるゲームです。

 

事前準備 と 序盤の組立 が大事

CIV6のソロモードで難易度が一番高い「神」で遊んでいるのですが、シミュレーションなので序盤失敗すると終わりです。
これはブログだけでなく、プログラミングでも利用できる考え。

始める前の準備 と スタートの滑り出し ってすごく重要なのですが、
ブログは気軽に始められるから蔑ろにする人が多い。
もちろん趣味で楽しむならそれでいいんですが、それだと収益化は無理です。
しっかり準備して臨んでください。

 

もう1つが、上と相反するのですが、

途中で上手くいかなくても対策すること

私も苦手なことで、ゲームだと リセット したくなってしまいます。
転生モノが流行るのもこういう現実逃避がしやすく、内容も単純だかららしいです。私はそういう ラノベ や コミカライズ も大好きです。

ブログの話に戻ります。

ブロガーも 「このジャンル稼ぎにくい」と、すぐに違うブログに手を出したり、
雑記→特化にくら替え、こういう人が多い。
経験あれば分かりますが、
最初のブログでこれは次のブログもおそらく失敗します。
厳しいですが、人から言われた情報だけで判断しているようだと、ブログで稼ぐのは困難です。

 

殆ど場合は
ブログの取り組み方が問題なだけです。(作業時間とアウトプット量)

稼げない、なぜか、どうしたら稼げるか、自分で考えてトライ&エラーすることが大切です。

ブログ歴20年超えましたが、私は自分がやったことの無いジャンルは苦戦します。

それをYoutuberや元ブロガーが語るのに影響されたり、実績が分からない自称コンサルの意見に左右されるのはもったい無いです。

 

上手くいってるかどうか、この先 見込みがあるのか?ないのか?
という判断は、
自分のたてた計画に従ってチェックすべきです。

 計画通りいってなかったら、
 原因特定し、
 対策を練って、
 実践

いわゆるPDCAのような取り組みが必要です。

ブログだけでなくフリーランスで働くというのはこういう管理スキルが必要

簡単にあきらめずに、もがいてください。

 

さて、また CIV6 やるぞ。
シヴィライゼーションはいくらやっても1ミリも収益になりません。
6月の収益見るのが怖いぜ。

他人と比較するのって世代差ある?

 


私はゲームに全力していた時期が結構あります。

ブログをやめて、ゲーム配信や競技シーン参入を狙っていましたw

今は諦めています。

 

その頃の友人はYoutuberだったり、ゲームストリーマーだったり、プロゲーマーしてる人もいます。

今日はFPSゲームの配信してる友人と話しました。

その人との会話で、ブログとも関連性があることがあったので記事にしておきます。

 

彼が言うには、

Youtbeは子供の視聴者が多く、指示コメント と 意味不明なマウントコメ・煽りばかり

その人はAPEXでソロでマスターランクなので、ほとんどのリスナーより高いレートで上手いプレイヤーなんですけどね。

 

最近Youtuberの多くがTwitchに配信サイトを移しています。

彼にその話も聞いたところ

Twitchは年齢層が高く コメントが落ち着いている

 

この2つの話はある意味正しいのですが、2つ論点が抜けています。

年齢層については正しいです。

アナリティクスで視聴者層が分析できるので嘘つく理由もないですし、

自分で配信していた頃もこのような傾向がありました。

よくTwitchへの移行してる人は収益化面やライブ配信の機能がYoutubeには不足していることを上げています。彼曰く、それだけじゃなく

収益化のシステムだけでなく、リスナー層の違いって部分も魅力

とのことでした。

確かに子供層メインより直接支払い能力がある大人ゲーマーの集まるプラットフォームの方が良いんでしょうね。

 

抜けている点①

APEXがそもそも子供のプレイヤーが多い

APEXは日本で最も人気があるFPSゲームですが、

その人気はクロスプレイでコンシューマー機(PS4、Switch)で遊べる事が大きいです。

それと無料ゲームで、ルールも単純なバトロワなので若い世代のプレイヤーが多いです。

ゲーム性から運要素が強く 戦略性に乏しくなってます。

古来からのPCゲーマー・FPSゲーマーには物足りず VALORANTの方がTwitchでは人気があります。

 

Youtube と Twitch という比較もありますが、

それと付随して 子供向けのAPEX大人向けのVALORANT という対比でもある点が抜けています。

 

抜けている点②

他人と比較するのは子供だからじゃない

私は小さいころから 落ちこぼれ認定されても気にしない子供でした。

周りと比べられると逆に冷めるという天邪鬼

「だれだれ君がやってるから偉いね」ってよく言われました。

「そうだね。凄いけど、ところで何でそれやるの?」って考えです。

 

高校生・大学生・社会人と大人になるにしたがって、周りは他人の目を気にするし、少しでもマウントとりたいって人が多いことを知って驚きました。

 ・筋トレやダイエットでも何キロ痩せたって比較して浮き沈み

 ・ブログでも同期と収益やPV見比べて憂喜する

こういう人って大人になってもいますよね。

 

会社員時代の同期でも給料やボーナス比較したり・・・

今あげたどれも ベースとなる努力・作業時間・掛けた労力が違うんだから結果を比べるのはナンセンスです。

そんなこと大人なら分かっているけど結果だけで見ちゃうんです。

これは子供だからじゃなくって 人間ってそういう動物なんだと思う

日本の教育がそれを助長しているとも私は考えています。

 

まとめ

 

自分は周りと比較する気持ちが理解できないけど、

ブロガーとして生計を立てている以上、

そういう人達が多いってことは念頭に置いて記事を書かないといけない。

 

ブログ副業やフリーランスしようって考えてる人は、

他人と比べても意味ない事がほとんどです。

そんなことで気分が上下されるのはメンタルの無駄遣い。

気にせず自分の出来る最大限の努力を継続してください。

エジプトmook読んで、ムックの意味を調べた

 

ムック(mook)の意味

magazine (雑誌) と book (書籍) を合わせた造語で、英語じゃなく日本の出版用語らしいです。

 

エジプト女王 6人の支配者で知る新しい古代史

確かに雑誌よりも文字が多いが、全体的に写真が多い本でした。

ちょっと残念だったのは、砂漠の風景写真みたいなのが結構入ってたことですね。

写真がもっとゴリゴリに入ってて、美術館・博物館見たいな楽しさがあるとよかったかな。

でも文字の内容がとても興味深い内容で面白い本でした。